-
【Excel VBA】列幅・行幅(行の高さ)のコピーして貼り付ける方法
エクセルでコピーして貼り付けを行うと、通常の方法では列幅や行幅(以下、行の高さ)はコピーされません。 ですが、列幅や行の高さもまとめてコピペしたいという場面は多いかと思います。 この記事では、VBAで列幅と行の高さを保持したままをコピーして貼... -
【Excel】シートが多すぎて探しにくい!!シートの一覧から簡単にシートを選択する方法
1つのエクセルにシートをたくさん追加して使うこともあると思います。 普通は下部のシートを直接クリックして選択するため、シートが多いと目的シートがなかなか見つからず探すのにとても苦労します。 この記事では、目的のシートを簡単に選択する方法をご... -
【Android】アラームやタイマーのアラーム音を「ストップ」で止めるクイックフレーズ設定方法
最近のスマホやIT機器は、音声で操作することが増えてきています。Androidスマホの場合も音声である程度操作できます。 私は、よくスマホのアラームやタイマーをよく使うのですが、アラーム音が鳴ったときに、「ストップ」と声でアラームを止める機能を使... -
【Android】ワンタッチでマナーモードに切り替え!おすすめウィジェットアプリ「Silent Mode Toggle」
皆さんマナーモードの切り替えはどうされていますか? Androidスマホの場合機種にもよりますが、マナーモード切り替えボタンがわかりにくかったり、意外に面倒だと感じられることはないでしょうか? この記事では、「通常モード」⇔「マナーモード」⇔「サイ... -
【Android】スマホに保存されている写真をGoogleフォトで見れるようにする方法
「LINEで送られてきた写真を保存したはずなのに、Googleフォトに写真がない!」 そんな経験をされて方はいるのではないのでしょうか? Googleフォトの設定によって、LINEの他にもサイトからダウンロードした画像や、スクリーンショットした画像が表示され... -
【Excel VBA】エクセルで初めてマクロを使うには?VBAの始め方をわかりやすく解説
Excelでマクロを使いたいが、「どうやったら使えるの?」、「何から始めたらいいの?」とわからない方もいるかと思います。 この記事では、マクロを使えるようにするための設定方法についてわかりやすく解説します。 完成イメージ この記事では、ボタンを... -
【パソコン】拡張子って何?拡張子の表示方法や間違って変更してしまったときの対処法について解説
パソコン初心者の方は、拡張子と聞いても何のことかよくわからない方がほとんどかと思います。 この記事では、拡張子の役割、拡張子の表示のさせ方、拡張子を間違って変更してしまったときの対処法について解説します。 拡張子とは? 拡張子とは、パソコン... -
【Excel】テーブルの内容をVLOOKUP関数を使ってA4 1枚に表示させる方法
Excelのテーブル機能はとても便利な機能です。 エクセルのテーブルをそのまま使うこともできますが、データ数が多くなると横長くなってしまうため、とても見づらくなります。 そこでテーブル機能を活用してテーブルの内容(レコード)データをレイアウトを... -
【パソコン】PDFファイルをブラウザではなくアクロバットリーダーでPDFを開く方法
EdgeやChromeなどのブラウザには、PDFファイルをそのまま見ることができます。しかし、ブラウザで開いたPDFの場合、正常に表示されなかったり、編集機能が制限されているため、うまくいかないことがあります。 アクロバットリーダーで開くために、PDFファ... -
【パソコン】Googleの検索結果を共有する方法
先日、「Googleの検索結果を共有したいんだけど、PDFがダウンロードされてURLを送れないんだよね。PDFファイルを送るしかないのかな?」と聞かれることがありました。 この記事は、Googleの検索結果を共有する方法についてご紹介します。 Googleの検索結果...